japan 235

[오늘의 스따디] 홍콩, 급격한 코로나 감염 확대로 전 시민 PCR검사 시행(2022年2月23日)/ 일본어 뉴스 / 청해 연습 / 쉐도잉 / NHK / ANN /

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 香港政府は昨日、3月中にすべての市民に対して3回のPCR検査を実施すると発表しました。 0:10 香港では2月以降、感染が急速に拡大し、一昨日は一日の感染者が7500人を超えました。 0:19 市内にある小中学校は夏休みを前倒して3月と4月は休校にするということです。 0:27 大規模な検査を素早く進めるため、校舎などを検査場として活用するものとみられます。 # 후리가나, 한글 0:00 香港政府(ほんこん-せいふ)は昨日、3月中にすべての市民(しみん)に対(たい)して3回のPCR検査(けんさ)を実施(じっし)すると発表(はっぴょう)しました。 홍콩 정부는 어제 3월 중 모든 시민에 대해 3번의 PCR 검사를 실시하겠다고 발표했습니다. 0:10..

[오늘의 스따디]「너 그러다 혼나ㅠㅠ」주인에게 혼날까봐 말리는 냥이(2022年2月22日)/ 일본어 뉴스 / 청해 연습 / 쉐도잉 / NHK / ANN /

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 畳の上で 寛ぐ犬の「ゆにちゃん」と猫の「メッシ君」を撮影していると・・・。 0:11 「ねぇ、ちょっと! 飼い主さん見てるよ。」 0:17 「ねぇ、ねぇ、ほら! ヤバイヤバイって!」 0:22 「畳にいたずらしちゃダメって言われてたよね、ちょっと聞いてる?」 0:29 畳にいたずらをする犬のゆにちゃん、「叱られるよ」と警告するかのような猫のメッシ君。優しいですよね。 # 후리가나, 한글 0:00 畳(たたみ)の上で寛(くつろ)ぐ犬の「ゆにちゃん」と猫の「メッシ君」を撮影(さつえい)していると・・・? 다다미 위에서 편히 쉬고있는 강아지 유니쨩과 고양이 멧시군을 촬영하다 보니…? 0:11 「ねぇ、ちょっと! 飼い主さん見てるよ。」 「야, 잠깐! ..

[오늘의 스따디] 팔굽혀펴기 갯수 세어주는 고양이 (2022年2月16日)/ 일본어 뉴스 / 독학 / NHK / ANN / 1분 스터디

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 甘えん坊(あまえんぼう)のネコ「とうふちゃん」は構ってアピールがすごいんです。 0:07 飼い主さんが腹筋のトレーニングをしようと、どかしても・・・。 0:14 すぐさま、邪魔をしてきます。 0:18 腕立て伏せの時には・・・。 0:28 最近では、筋トレ用にマットを敷いただけで邪魔をしに・・・。 0:35 飼い主さんが遠くにどかしても、すぐさま邪魔しにマットの上に。 0:43 そんなとうふちゃんのかまってアピールが、実は良い運動につながっているそうです。 # 후리가나, 한글 0:00 甘えん坊のネコ「とうふちゃん」は構(かま)ってアピールがすごいんです。 어리광쟁이 고양이 「토오후쨩」은 놀아달라고 칭얼대기 일쑤입니다. 0:07 飼い主さんが腹筋(..

[오늘의 스따디] 로얄호스트 감자튀김 판매 일시 중단 결정(2022年2月18日)/ 일본어 뉴스 / 독학 / NHK / ANN / 1분 스터디

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 ロイヤルホストもフライドポテトの販売を一時休止します。 0:06 ロイヤルホールディングスは全国のロイヤルホストで単品のフライドポテトの販売を21日から休止すると発表しました。 0:14 原材料となるアメリカ産のポテトの供給が世界的な物流網の混乱で不足しているためで、販売の再開時期は「未定」としています。 0:23 料理に添えられているポテトについてはしばらく継続する見込みですが、供給量が不足した場合は他の食材に変更する可能性があるということです。 0:32 フライドポテトを巡ってはモスバーガーも一部のフレンチフライポテトの販売を休止しています。 # 후리가나, 한글 0:00 ロイヤルホストもフライドポテトの販売(はんばい)を一時休止(いちじきゅうし)しま..

[오늘의 스따디] 부르면 달려오던 개냥이가 고장난 이유(2022年2月15日) / 일본어 뉴스 / 독학 / NHK / ANN / 1분 스터디

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 「ただいまー、おいで」 0:03 3歳の雄、富士丸君は飼い主さんが声を掛けると駆け寄ってくる、甘えん坊です。ところが・・・。 0:16 いつも通り駆け寄るかと思いきや・・・。突然、ブレーキが掛かり止まってしまいました。 0:30 「あ、充電が切れた」 0:35 飼い主さんによると、暖かいストーブから離れたくなかったのではないかとのことでした。 # 후리가나, 한글 0:00 「ただいまー、おいで」 「다녀왔어, 이리와」 0:03 3歳の雄(おす)、「富士丸君」は飼い主(かいぬし)さんが声を掛(か)けると駆け寄(かけよ)ってくる、甘えん坊(あまえんぼう)です。ところが・・・。 3살 수컷, 「후지마루군」은 주인이 부르면 달려와주는 개냥이에요. 그런데…..

[오늘의 스따디] 한국 신규확진자 9만명 넘어 선거 집회로 추가 확대 우려있어(2022年2月16日)/ 일본어 뉴스 / 독학 / NHK / ANN / 1분 스터디

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 新型コロナのオミクロン株が猛威を振るう韓国では、新規感染者が過去最悪のペースで急増しています。 0:00 今日発表の新規感染者は9万443人で、これまで最多だった15日の5万7177人から急増しました。 0:00 韓国では昨日から、次期大統領選挙の選挙期間に入っていて、国中の至る所で集会が行われていることから、さらなる感染拡大が懸念されています。 0:00 一方、国民の58%がワクチンの追加接種を終えていて、病床にも余裕がある状況です。 0:00 そのため、韓国政府は飲食店などの営業時間や人数の制限を一部、緩和することも検討しています。 # 후리가나, 한글 0:00 新型(しんがた)コロナのオミクロン株(かぶ)が猛威(もうい)を振(ふ)るう韓国では、新規感..

[오늘의 스따디] 장난감을 선물하자 굳어져버린 프레디독, 도대체 왜?(2022年2月11日)/ 일본어 뉴스 / 독학 / NHK / ANN / 1분 스터디

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 行儀よく手に持ってバナナを頬張るのはプレーリードッグの「ブイ君」。 0:06 と、ここで飼い主さんがおもちゃをプレゼント。すると…? 0:17 固まるブイ君。普段はおもちゃが大好きだというブイ君ですが、一体なぜ・・・。 0:23 全然、目を合わせてくれません。ついには大好きなバナナさえも・・・。 0:32 飼い主さんによりますと、プレゼントしたおもちゃは買ったばかりで、においが苦手だったのかもしれないとのこと。 0:40 この後、機嫌を直して元気にお散歩しました。 # 후리가나, 한글 0:00 行儀(ぎょうぎ)よく手に持ってバナナを頬張(ほおばる)るのはプレーリードッグの「ブイ君」。 예의 바르게 손에 들고서 바나나를 입안 가득 밀어 넣는 프레디 독..

[오늘의 스따디] 집사 따라하기? 손 씻는 동작을 따라하는 고양이 (2022年2月11日)/ 일본어 뉴스 / 독학 / NHK / ANN / 1분 스터디

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 飼い主さんが洗い物をしていると突然! 0:06 8カ月の雄「虎太郎君」, 何のまねでしょうか。 0:12 「かまって!って言ってるのかな?」 0:15 「招き猫!? 」 0:17 飼い主さんによりますと、洗い物をする手の動きにつられたのではないかとのことです。 0:28 ちなみに、これを見た飼い主さんは、可愛くて思わず洗っているお皿を落としそうになったそうです。 # 후리가나, 한글 0:00 飼い主(かいぬし)さんが洗い物(あらいもの)をしていると突然(とつぜん)! 주인이 설거지를 하고 있자 갑자기! 0:06 8カ月の雄(おす)「虎太郎君」, 何のまねでしょうか。 8개월 수컷 고양이 「코타로군」, 무얼하는걸까요? 0:12 「かまって!って言っ..

[오늘의 스따디] 소니의 AI 레이싱 게임에서 챔피온 제치고 전 게임에서 1등 획득(2022年2月11日)/ 일본어 뉴스 / 독학 / NHK / ANN / 1분 스터디

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 世界的な科学誌「ネイチャー」の表紙を飾りました。 0:05 ソニーが開発したAI「グランツーリスモ・ソフィー」は複雑な操作や瞬時の判断が必要な自動車レースゲームで、人間のトッププレーヤーと対戦し、去年10月のすべてのレースで1位を獲得しました。 0:21 このAIはクラウドを活用した独自の仕組みで試行錯誤しながら同時に何万通りものシミュレーションができます。 0:29 これまでよりも早く膨大な距離の走行経験を蓄積し、駆け引きやマナーなども習得できるということです。 0:37 今後、ソニーが開発を進めるドローンや車の自動運転技術に応用できる可能性もあるということです。 # 후리가나, 한글 0:00 世界的(せかいてき)な科学誌(かがくし) 「ネイチャー」の表..

[오늘의 스따디]「おはよう(오하요)」라고 아침 인사? 초등학생들 등교 마중 나오는 까마귀 (2022年2月7日)/ 일본어 뉴스 / 독학 / NHK / ANN / 1분 스터디

의역이나 오역이 있을 수 있습니다. 양해 부탁드리며, 의역/오역은 댓글로 서로 이야기해보아요 :) # 일어 0:00 小学校に、あいさつするカラスが出没すると話題になっています。 0:06 「実は動画を撮ったんですよ」 0:09 注目はカラスの鳴き声だといいます。 0:15 「おはよう、おはよう、おはよう」 0:24 そもそもカラスは言葉を覚えるんでしたっけ・・・。 0:29 「特にある飼育されている(ハシブト)カラスは、人の言葉を覚えてしゃべるというのはごく普通にあります」 0:36 とはいえ、目撃されたカラスは飼育されているわけではありません。一体なぜ・・・。 0:44 「私たちのあいさつをまねしたと思います」 # 후리가나, 한글 0:00 小学校(しょうがっこう)に、あいさつするカラスが出没(しゅつぼつ)すると話題(わだい)になっています。 초등학교에, 인사를 하..

반응형